Thursday, 31 October 2019

オリジナルのマグカップ

 

 

 

 

コーヒーが一層美味しく感じられる気候になって来た

 

何はともあれ、朝はコーヒーを飲まないと目が覚めない

 

そんな感じの習慣になってしまった

 

そして朝のコーヒーは少々多めに飲みたい

 

 

 

そんなサイズはやはりマグカップのサイズ

宮崎の陶芸作家”サキムラヒサシ”さんにそんなサイズのマグカップを

オリジナルとして制作していただいております

 

サキムラヒサシさんの風合いは無くさずにS&Y WORKSHOPらしい雰囲気で

 

私はいつもこのオリジなるのマグカップで朝のコーヒーを飲んでおります

 

そしてそのまま車に持ち込み、海へ向かうのであります

 

more info : S&Y WORKSHOP Onlinestore

 

 

 

 

more info : S&Y WORKSHOP Onlinestore

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Wednesday, 30 October 2019

DVD / Zone Frequency

 

 

 

 

奇才 Jack Colemanの新作 ” Zone Frequency”が入荷しました

 

何故か一般流通しない彼の作品は、今回日本での試写会などの来日の際に

彼自身がカルフォルニアの自宅でJack Coleman自身の手作りによる88枚のみ

個人的に、こんな感じの手作り感は大好き!

ちなみに彼のサイン入り

 

そんな枚数なので少量の入荷となります

 

 

 

more info : S&Y WORKSHOP Onlinestore

 

 

 

 

 

彼の商業的でないスタンスはとても興味がある

しかし何故なんだろうとも思う

作品を作ってトレイラーなどもあるのにも関わらず、日本に一般流通しないのだ

 

以前1作目のGROOVE MOVEは日本の代理店が見つからないので

彼に直接メッセージで尋ねたら、『日本に行くよ宮崎にも行くよ』ので見たいな返事が返って来た

そして『日本での代理店は無いよ』のことで、仕入れるのはあきらめていた

 

だが、『宮崎に行くよ』みたいなこと言ってたよな。。。

 

そして数日後Jack Colemanは本当に宮崎に来た

 

RVCAのツアーかなにかで、Alex Knost率いるTOMORROWS TULIPSのライブで一緒に来た

しかも近所の店 TreasureIsleに来たのだった

 

GROOVE MOVEはあその時ツアーを同行していた日本のスタッフの方に取り持って頂き

直接Jack Colemanから仕入れるという形で仕入れることができた

 

 

2作目の”ZONE”はこれまた日本代理店なく仕入れる事はなかったが

雑誌BLUEの付録で手に入れることは出来た

 

 

しかしながら、なんとも謎なリリースの仕方だ

 

そして今回は縁あって少量ながら88枚のうちの数枚を仕入れる事になった

 

本当に数枚の入荷ですので、興味のある方はお早めに

more info : S&Y WORKSHOP Onlinestore

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Friday, 25 October 2019

店舗休業のお知らせ

 

 

 

大分県国東半島にて開催される、音楽イベントPRHYTHM参加の為

 

10月26日(土)27日(日)の店舗の営業を休ませて頂きます

 

オンラインストアーは通常通り営業しておりますが、発送は10月28(月)からとなります

 

 

 

今回は家族でキャンプインしての参加で、一体どうなることやら

楽しみと不安が入り混じっております

 

一般的な野外イベントの音楽パーティーというよりも

音楽愛好家が集まり、じっくりとと聞いて楽しむいベントのようですので

個人的にも好きな感じですので

選曲もあれこれ考える事なく、選曲できそうです

こんなイベントの人前でする割には、なんだか気分は落ち着いております

 

 

お誘いがあった時は即答ではなく、考えましたが

サウンドインスタレーションというワードがあり、それならと参加をさせていただきました

 

そして参加されるDJの方々の選曲が楽しみであります

 

我が家にしては珍しいキャンプ

どうなる事やら

 

”たのしむことだ”

more info : prhythm.org

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Wednesday, 23 October 2019

入荷

 

 

 

こちら宮崎も、朝晩はスウェットを着たい気候になってきました

 

今日は生憎の曇り空たまに雨という天気で、朝はスウェットを着てちょうどでした

 

という事もあり、タイミング良くスウェットの入荷です

 

 

オリジナルのオーガニックコットン100%のスウェットに手を加えたもの

 

 

 

作家の大井戸猩猩の作品を作家自身がプリントしたもの

 

無染色無漂白の生成色の生地の自然な色と、大井戸猩猩の作品との相性が素晴らしいです

美しくもあり、格好良くもあります

サイズはMサイズになります

この1っ点のみとなります、ご了承ください。

more info : S&Y WORKSHOP Onlinestore


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベンガラ泥そめの染料で、ステンシルプリントしたものです

 

モチーフの”輪”はシンプルながら意味深い

 

ベタッとしたシルクスクリーンのプリントでなはく、ベンガラ泥染めの

柔らかい質感とステンシルプリントの風合いが、見るものさえも気持ち良くさせる事でしょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、ベンガラ染めのスウェット

相変わらずですが、相変わらず良いです

変わらずやっております

ベンガラ染めの柔らかい色合いが気持ち良く

オーガニックコットン100%の裏起毛の生地も気持ち良く

心身共に気持ち良いスェットであります

 

 

 

一般的な黄色はあまり選ぶ事はないかもしれませんが

このベンガラ泥染めの黄色”欝金”(うこん)の色はまたその黄色とは違う印象です

派手さを感じない欝金の色は着て見ると気分も一新になる事でしょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相変わらず渋いですな、ベンガラ泥染めの”古色”

モノトーンの色合いが洋でなく、和が感じられてとても渋いです

渋いを連呼してしまいます

more info : S&Y WORKSHOP Onlinestore

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PULL OVER HOODY被りのパーカーです

ここ最近は被りのパーカーが気になっております

個人的にはMサイズを着ていましたが、少しゆったりとLwぽきるのもいいかなと思っております

 

パーカーのコードは綿麻のしっかりとした太めのモノを採用しております

このコードによって全体的に雰囲気も良くなりました

こういう所重要です

more info : S&Y WORKSHOP Onlinestore

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてそれ以上それ以下でないオーガニックコットン100%のパーカー

無染色無漂白の生成色が品があり素敵です

 

白色のパーカーとは似ても似つかない、そんな印象を与えます

 

個人的にもよく着ますね

 

more info : S&Y WORKSHOP Onlinestore

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Tuesday, 15 October 2019

依存

 

 

 

先日まで我が家、店の敷地内のネット環境が無い世界だった

 

ある朝、突然インターネットが繋がらなくなった

色々試したが、ダメだ。。。

 

しかしこんな事は初めてではなく、そう焦る事もなかった

 

以前もモデムの調子が悪くなるという事が何度かあり

またアレか、、、と慣れた感じで対処したが

今回は違うようで

 

 

どうすれば良いのか?! 頭の中があたふたしてきた

 

 

ネットが使えなくなるということは、仕事ができないという焦り

オンラインストアーの更新作業ができないのは致命的である

これは参った。。。

 

その他の作業、情報発信はなんとかスマートフォンで賄えるが

 

基本的に、当たり前のようにインターネットが繋がっている暮らしなので

いきなりインターネットが無くなった状況は、色んなことで焦った

 

何度かメンテナンスサービスを試したが、やはり繋がらず

最終的にNTT内の工事のメンテナンスが行われることになり

この工事が行われのに、1週間程様子を見なければならなかった

 

ここまでのやり取りで数日かかり、ここからまた1週間ほど待たねばならない

10日以上インターネット環境が無い暮らしである

 

仕事でするインターネットでの仕事の作業も、スマートフォンからのテザリングでネット環境を繋げ

 

必要最小限の作業を手際よくこなす

限りあるネット環境を考えながらの作業は、なかなか気を使う

 

 

だが、だんだん慣れてくるもので

そんな環境の暮らしも少し変化してきた

 

 

当たり前になっていたパソコンの前に座ることも少なくなり

漠然としたインターネット社会をうろつく事もなくなり

漠然とYou Tubeなどを見る事もなくなり

 

 

その代わり読みかけていた本を読んだり、好きな本を読み返したり

 

飾りになりつつある、積み上げてある写真集などをゆっくりみたりしていた

 

そしていつもよりもレコードも聴いた

ずっと聴いていたように思える

 

 

夜の時間はインターネットに埋もれることが多々あったが

そんな事もなく、できる事といえば本を読むかレコードを聴くか、である

 

慣れてくるというか、戻っていったという感じか

考えてみれば、以前は無かったものだ

 

そんな暮らしに慣れてくると、かなり気持ち良い事に気づく

 

そんなことを娘に話して、この環境どう?と聞いてみると

『大丈夫だよ、本読んでいるから問題ないよ』

という、嬉しい返事が返ってきた

 

なんだかスッキリとした気分

 

仕事は、少しやりずらさもあるが出来ない事はない

このままでもやっていけるかも知れないな

そんな事が思えて来たのである

 

 

気づいていない訳ではなかったけれど、思った以上にインターネットに依存していた

 

『テレビは無いよ、見ないな』と言っていたが

ネット見てるやん!!ずっとテレビ見てるのと変わらないよ、それは!!

そう自分に言っていた

 

依存してたなぁ。。。。。。

 

 

 

 

 

 

そして、アレから1週間ほど経ち

昼頃かな?ふっとモデムを見ると何やらランプが付いている

あら?復活?

もっと大げさに喜ぶと思ったが

『復活した?』という感じであった

 

 

 

まあ、ネット環境が復活して

パソコン業務は気を使わずにできるようになり

いつでもネットは繋げる環境に戻ったが

 

ネット環境が無かった時の気持ち良さは、忘れないようにしよう

考えてネット環境にと付き合っていかねば

 

 

そんなこんなで、レコードを聴きながらこのブログを書いている

いちいちレコードをひっくり返すのも良いじゃないか

そんなことで、何か思いつくかも知れない

一呼吸置くことができて良いではないか

 

 

 

 

 

こんな経験をさせて頂き

現代社会を客観的に見ることが出来たのであった

 

 

 

ネットはほどほどに、である